箱根 の LocalWiki へようこそ!

このサイトは 箱根 の情報が書かれています。編集はだれでも可能です。

についてのページをつくりたい

新しいLocalWiki の 箱根 地域へようこそ!

先頭の探索する をクリックして現在ここにある内容をご覧ください。

編集 ボタンをクリックすると、どのページでも編集できます。

ヘルプが必要ですか? LocalWiki ガイドにあるヘルプページ を参照してください!

興味深いページ

林泉寺
内山 愚童(うちやま ぐどう、1874年 - 1911年)は、大平台の林泉寺の住職。幸徳秋水らの主張に共鳴して『平民新聞』に寄稿をし、無政府主義・共産主義の宣伝用の冊子『無政府共産』を秘密出版。1910年(明治43)に天皇爆殺を企てたなどとして起訴され、翌年1月に大審院から死刑判決を受け(大逆事件)、同月処刑され死去。僧籍を剥奪された。1993年(平成5)4月に「殉教者」として僧籍回復。 経歴 1874年(明治7)5月、新潟県小千谷町の生まれ(1)。 数え24歳の時に得度し、早川・海蔵寺に一時滞在した(1)。 1904年(明治37)、31歳のとき、大平台の林泉寺の住職となった(1)。 この頃から、幸徳秋水や堺利彦の主張に共鳴し、『平民新聞』に寄稿をした(1)。 1908年(明治41)、林泉寺の須弥壇の中に購入した印刷機を設置して活字を拾い、無政府主義・共産主義の宣伝用の冊子『無政府共産』を秘密出版(1)。 1909年(明治42)、永平寺・比叡山などを行脚して大平台へ戻る途中、国府津の親木橋付近で逮捕された(1)。 1910年(明治43)、天皇爆殺を企てたなどとして、幸徳らと共に「大逆罪」で起訴される(大逆事件)(1)。 1911年(明治44)1月18日、大審院が幸徳、内山ら24人に死刑判決を言い渡した(1)。翌日、12人が無期懲役に減刑されたが、内山の判決は変わらなかった(1)。同月24日、幸徳らと共に絞首刑により処刑され、死去、享年38(1)。遺骨は林泉寺に埋葬された(1)。僧籍も剥奪された(1)。 1993年(平成5)4月に「殉教者」として僧籍を回復された(1)。 参考資料 播摩晃一「大逆事件と内山愚童」播摩晃一ほか編『図説 小田原・足柄の歴史 ...
内山愚童
箱根湯本駅