松田町(まつだまち、1909年 - )は、足柄上郡にある

沿革

1909年(明治42)4月、松田村が町制施行し、松田町発足(1)(3)

1950年(昭和25)国勢調査時の人口は7,911人、面積は10.06km2 (2:221)

1955年(昭和30)4月1日、寄村と合体合併(2:219)。合併後の人口は10,190人、面積37.33km2 (2:219)

リンク

参考資料

  1. 「年表」播摩晃一ほか編『図説 小田原・足柄の歴史 下巻』郷土出版社、1994、148-151頁
  2. 松田町」『神奈川県町村合併誌 下巻』神奈川県、1959、219-226頁
  3. 松田町ウェブサイト>町のプロフィール、2023年3月1日更新

Pages tagged “松田町”

Add new "松田町"