測量山 について知っていることをぜひ教えてください。写真をお貼りください。

二人は測量山の頂上についた。この測量山は高さ二百メートルほどの小さな山だがその頂上からは、市街と海の全景がひと眼に見おろされる。北正面にワシベツ岳、やや西寄りに有珠山、そのはるか後方にエゾ富士といわれる羊蹄山、南面すれば噴火湾をまたいで駒ケ岳、その東端には渡島半島の恵山岬が遠く青霞んで望まれる(登山口に文学碑が設けられている八木義徳氏 「海明け」より抜粋)

山頂からのパノラマ.白鳥大橋方面(撮影:倉地清美)

山頂からのパノラマ.工場群方面(撮影:倉地清美)

山頂からのパノラマ.母恋方面(撮影:倉地清美)
 

 

海からの無事の帰りを出迎える山....測量山(ホシケサンぺ)

アイヌ民族が守り生き抜いてきた地である北海道には多くのアイヌ語の地名が今も残され、日常ではあまり意識せずに語られる名前には深い想いが込められてもいると感じた。その一つがこの「先に出てくる山」ホシケサンぺ。海に出て、戻ってくる目印とされたこの山からは、海から戻る人、陸で安否を気遣い待つ人の想いが伝わる気がした。この山は、旅の終着地点であり、そして新たな旅への出発地点でもあるように思えた。

 

港の開港と札幌本道の開通と共に室蘭の夜明けを見た山

1800年、伊能忠敬により既に測量されていたとされる蝦夷地南東岸に当たる室蘭。その後70余年を経過した明治維新後、岩倉具視率いる使節団が米国・ヨーロッパへ向けて送り出された同1872年(明治5年)、道都札幌への道(函館~森ー〈海路〉-室蘭~札幌)札幌本道の築造工事が始まった。その際道路建築長の米国人ワ―フィールドがこの山に上り道路計画などの見当をしたことから「見当山」と呼ばれ、後に測量山と命名されることとなった。札幌本道は、ぬかるみなどを起こしにくいマカダム式舗装(砂利敷)による長距離道路として、日本で最初に作られた車馬道だと言われています。その後の室蘭の繁栄の源となる港もこの年に開港となり、室蘭~森間の定期航路が開設されたことで、森との距離を大幅に縮められました。室蘭港の開港と札幌本道の開通は、1878年(明治11年)の英国人旅行家イザベラバードをはじめとする来蘭のきっかけをより促すことになったのかもしれません。

 

測量山の今

測量山は標高199.6メートル、面積119.5ヘクタール、比較的低い山である事から誰でも気軽に足を運びやすく、緑地内には植物が約550種類。早春の花キバナノアマナ・フクジュソウから始まりムラサキシキブが晩秋を知らせるまで様々に咲き誇ります。春から夏にかけては日の出前からウグイス・キビタキ・コマドリ・クロツグミ・シジュウカラなどの子育てコーラスで賑わう野鳥類の他昆虫も豊富に生息する自然美が手の届くところで見られるのも魅力の一つです。


国内ではわずか300羽ほどに減少している時速200㎞を超えるスピードを持つハヤブサをの姿を見られることもあります。また、秋にはタカ類の渡り(南下)を観察できます。ハチクマに始まるタカ渡りの時期には多くのバードウォチャーが測量山や女測量山、周辺の見通しのいい場所に集まります。眼下の森から湧き上がってくるように上昇してくるタカは、祝津や鍋島山やまんじゅう山(通称)を巡るようにしながら高度をかせぎ、澄んだ秋晴れなら噴火湾の対岸、駒ヶ岳、恵山や青森に向かって行くように見え、一日で千羽を超えて見送ることもあります。

測量山頂から見上げた秋の渡りのタカ柱(ノスリの大群)

 

測量山の楽しみは広々とはるか遠くまで見渡せる山頂の展望台の他、自然を隣に感じながら大勢の人と感動を分かち合える唐松平野外ステージ(199人テーブル・ベンチ・シンボルツリーのハルニレ)、ここは音楽コンサート、各種イベントにも利用することが出来ます。

またもう一つの楽しみは、静まった海に時間を忘れ働き続ける工場が放つ光が反射する夜景の美しさ。自然と工業地帯、すぐ側に佇む民家が共存する室蘭の街を象徴する姿でもあります。

そして今、これまであまり知らずに来た伊能忠敬、イザベラバードや八木義徳の見た景色を自分の目に重ねてみたい。普段は、測量山を下から眺めることが多いですが、測量山の頂上から見る室蘭は、中で暮らす事に慣れている目を新鮮にしてくれそうです。そして機会があれば、海からホシケサンぺを見てみたい。自然が起こす力、火山活動で作られた岩肌を持つもう一つの姿がみたい。おそらく見渡す景観は、150年~200年前とは確実に変化していると思いますが、目印となり人を迎えた「先に出てくる山」は今も尚この室蘭に息づいています。日々形を変えながら。

 

室蘭市HPふるさと室蘭ガイドブック・室蘭文学散歩(書籍)・きらん室蘭入門書(書籍)を参考とさせて頂きました。

 

〔2016/2/16 菅原由美〕

 

 

 

 

 

 

測量山関連記事