羅臼漁港
羅臼を代表する漁港にして羅臼最大の漁港、羅臼漁港。
夏場は基本沖側で、カレイ、コマイ、カジカ、港内ではエゾメバルなどがよく釣れます。
特にカレイシーズンには、サイズも魚種も期待できます。
ポイントは第二防波堤から釣るのをオススメします。
また、漁船などの通りが多いので間違っても漁師たちを釣らないように、釣りのマナーはしっかりとして、楽しむようにしましょう。
一つの漁港で釣れない場合は、他の漁港に移動してみるのも一つ。
オススメルートは麻布漁港、松法漁港、羅臼漁港の三つです。
この三漁港は比較的距離が近いので、転々とするのもアリです。
麻布漁港
魚の町羅臼の漁港の一つ、麻布漁港。
夏場は港外へ投げ釣りをすると、カレイ、コマイ、カジカなどが釣れ、
港内では、エゾメバル、冬場ではチカ、ニシンなどがよく釣れます。
クロガシラガレイを狙うのなら、十分に期待できる漁港だと思います。
オススメのポイントは防波堤先端部、灯台からの沖への投げ釣りです。
こどもと釣りをする場合は、保護者がついたうえ、港内でエゾメバルなどを狙ってみるのも
十分に楽しめるのでオススメします。
オッカバケ漁港
オッカバケ漁港は羅臼町の海岸町にある漁港です。港外に投げるとカレイ、コマイ、カジカ、エゾメバルがよく釣れ、希にホッケも釣れます。港の隣にある天狗岩という岩に乗り沖側に投げると漁港で釣れる魚とアイナメが釣れます。漁港よりも多く釣ることのできる穴場です。また、晩夏から秋にかけてマスの寄りがよく、ポイントとなっている。マスは沖側ではなく、オッカバケ川に向けて投げるとよいです。実際に釣ってみると漁港よりも天狗岩の方がよく釣れるのでそちらの方がよいと思います。漁港は時期によってはコマイが多いのでカレイを狙うなら天狗岩の方がよいと思います。
松法漁港
羅臼町の松法町にある漁港です。
カレイ、コマイ、エゾメバル、カジカが生息しています。
どの魚も主に春~秋にかけて釣ることができます。カレイは港外に投げ釣りでよく釣れます。
夏は夜釣りでコマイなどがよく釣れます。釣り場は防波堤からの投げ釣りなどがよいです。
秋頃、実際に釣りをしてみるとコマイ、エゾメバルが多く釣れました。
サシルイ川
サシルイ川は羅臼町の海岸町を流れる川です。この川は主にオショロコマが釣れ、希にヤマメが釣れます。オショロコマの数が多く大量に釣れるが、数が減っているためリリースをしてほしいと思います。春から秋にかけてよく釣れます。川を上る場合は、熊に会う危険性があるため、鈴や熊スプレーなどの持ち物を持つ、声を出すなどの対策をとった方がよいと思います。5月1日~9月30日における河口付近でのサケ、マス釣りが禁止されているのでやめてください。釣ってみると分かりますが、ばらしてしまうと掛かりが異常に悪くなるためポイントを変えながら釣ることをおすすめします。
羅臼川
知床羅臼の中央を流れる羅臼川。川の河口付近からは羅臼岳が望めます。
この川の上流には、ヤマメ、オショロコマが生息しています。
夏下旬から河口にサケ、マスが遡上してくるが、これらの魚を釣ることは禁止されています。
実際に熊越えの滝付近で釣りをしてみるとオショロコマがよく釣れ、ヤマメが稀に釣れました。