ポンアヨロ岩石河口の風景 について知っていることをぜひ教えてください
ポンアヨロ川の河口はすべて岩石で作られている。通常は入り江などでは砂浜が発達するのだが、ここは登別熔結凝灰岩の分布する所を削りこんで川が流れているので河床はまだ平らな岩石の状態だ。しかし、海岸は時折、姿を変えることがある。砂を大量に運んできて入り江を埋めてしまうときがある。数年前も砂浜になっていたことがある。そのときにこの海岸を見ただけではここが岩石の海岸であることさえ想像できないことがある。ポンアヨロは色々な海岸の姿を私たちに見せてくれる。だから日々変化していて、興味も尽きない。
![](/media/cache/38/36/3836bc153c0e9667222d7be277646432.jpg)
![](/media/cache/ce/2c/ce2c0322c4e5767b7324887c99fbccdf.jpg)
![](/media/cache/46/f5/46f50845c38c6407baa81ef2349bf505.jpg)
平成29年11月27日の風景